引っ越しを考えている時、「今動くべきか、それとももう少し様子を見た方がいいのか…」と迷うこと、ありますよね。
実際に環境を変えるというのは、人生の流れそのものを変える大きな決断です。
そこで今回は、ヤフー知恵袋に投稿されていた引っ越しするか悩んでいる方に、「引っ越しをした場合」と「現状維持を選んだ場合」の両方を易占いをしてみました。
二通りを占ってみたところ、ひとまずは現状維持した方がいいという結果になりました。
金欠で引っ越しを検討していて、引っ越しと現状維持を占いました
方法は問いませんので占いできる方、お願いいたします。
只今絶賛金欠中です。賃貸アパートに住んでいて、家賃の負担が少し大きいので、引越しを考え始めています。
しかし、今住んでいるところの条件が良過ぎて、納得できる新しい部屋を見つけられるのか不安ですし、引っ越したとしても後悔しないか不安です。
また、引っ越す際にかかる費用と手間も考えると引っ越すことに前向きになれません。引っ越した方がいいのか、このままでもなんとかやっていけるのか、諸々、占っていただきたいです。よろしくお願いいたします。

そこで、相談者の背景は以前の投稿から大まかにわかっているのですね。
この方は20代の女性の会社員であり、結婚を意識している彼と遠距離恋愛をしています。
今回の投稿では、絶賛金欠中ということで、家賃の安い場所に引っ越しを考えています。
しかし、今の場所は間取りや立地などの条件が良く、二の足を踏んでいます。
そこで、占いで引っ越し運があるかどうかの依頼をしてきたのですね。
背景を整理して引っ越しする場合と現状維持の二通りで占ってみました。
相談者が引っ越しする場合は、火山旅二爻が出ました。
引っ越しする場合を占ったところ、火山旅二爻が出ました。
この卦は旅という字ですが、昔の旅行は観光のような生ぬるいものではなく、放浪の旅を表しています。
二爻の爻辞が「旅立つ時はすぐに順応出来る状態にする。お金や道具をしっかり持って行動する。随行する召使いは、忠実に身の回りの世話をしてくれる。」となります。
引っ越し運を占って火山旅が出たのは結構リアルなことだと思います。
爻辞から旅に出て、お金や道具が揃っていて召使が忠実に世話をしてくれる安全な状態となります。
引っ越しをするにはまずまず良い時期であることを示しています。
相談者が現状維持をする場合は、地沢臨上爻が出ました
続いて、今のアパートに現状維持をする場合を占って、地沢臨上爻が出ました。
この卦”臨”という字から、物事が盛り上がって動き出す前触れとなっています。
卦辞は「臨の時は大いに通じ、正しい道を守れば利益がある。しかし、やがて八月に至ると運気は衰える。」となっています。
最初は順調になっていますが、8月は陽の極みから陰に転じることから運気の変化を警告しています。
上爻の爻辞が「現状を大切にし、誠実に守れば吉で咎めはない。」となります。
これは現状維持することで運気は上がっていきますが、やがて引っ越しの時期がやってきそうなのが暗示されています。
とはいえ、今すぐ引っ越ししなくても良さそうです。
占いで双方無難な結果になった時は?
今回は引っ越しする場合と現状維持する場合で占いをしたのですが、どちらも無難な卦が出て決定的ではなりませんでした。
となると、ひとまず現状維持にすることが無難となります。
今回の場合は、家賃を節約したいという理由で引っ越しを検討していますが、引っ越しするにおいて敷金礼金や引越し費用もバカになりません。
そこで、引っ越ししたら却ってお金がなくなってしまいますね。
という理由からも今すぐ引っ越しする理由もないのですね。
お金が発端の引っ越し検討も、「気分転換がしたくなった」とか、「今よりも良さそうな物件が見つかった」というきっかけの積み重ねがあれば本格的に引っ越しを考えるくらいがいいと思うのです。
引っ越しと現状維持を占いのまとめ
今回はヤフー知恵袋に投稿されていた引っ越し運について易占いしてみました。
引っ越しする場合と現状維持の二通り占ってみたところ、どちらも無難な卦が出ました。
この場合はいきなり変化するよりも現状維持を選んだほうが良さそうです。
しかし、現状維持を占った結果が地沢臨が出ましたが、この卦はいつかは引っ越しした方が良くなる時期がやってきそうな暗示となっています。
そこで、人生の転機を感じた時や、気分転換したくなったとか、今よりもいい物件が出てきた時に、改めて引っ越し運を占ってみるとよさそうですね。
コメント