フリーランスの仕事の収入面がしんどいです…出会い運も知りたいです【天沢履】【火風鼎】

フリーランスの仕事運を易占いしてみた 易占い

フリーランスって、好きな仕事を選べる自由がありますが悩みも多いです。
「こんなに頑張ってるのに収入が低い…」
そんな壁にぶつかる時期って、必ずありますよね。

今回はヤフー知恵袋に投稿されていた、フリーランサーの方を易占いしました。
実は、この方は仕事や金運、恋愛、健康と全部乗せみたいなことを求めていましたが、私は仕事運と出会い運のみ易占いました。
その理由なんかも触れてみようと思います。

フリーランスをやっていて収入が低いことや恋愛運を占った結果

易占いをしてほしいです。
白黒はっきり知りたい。
来年一年間の私の収入面、金運、仕事、恋愛など、健康も気になりますしどのようになりますか?
仕事はフリーランスですが、収入面がしんどいです。厳しいです。
頑張っても報われない…いっその事、外で働いた方が…とも思いますが、仕事自体はやりがいを感じて楽しいので、生活のために別の仕事につくことは虚しい気持ちになります…長年頑張っているので。
恋愛は、出会いを求めています。

どなたかビシッとお答えくださると嬉しいです。

引用元:Yahoo知恵袋占いカテゴリー

まずは占う前には、相談者の背景を探っていきます。
この方の年齢は20代後半~40代で女性っぽいですね。

ヤフー知恵袋ではタロットカードで占って欲しいという依頼が多いのですが、珍しく易占い限定にしています。
そこで、質問文冒頭の「白黒はっきり知りたい。」という部分がポイントとなります。
相談者は今の仕事の在り方が「おかしい」と感じているので、生き方を変える覚悟が出来ていることが伺えます。

また、タロットカードの占いをやっている人って、優しい語り口で相談者を全肯定するような方針を取る人が多いです。
そんなことから、現在精神的に弱っている方にとっては、自己肯定感を上げる手段としてはアリっちゃありです。
しかし、こうした方針というのは、対策案が曖昧なことが多くて「で、結局どうすればいいの?」ということになるのです。
それに比べると、易占いというのは出た卦から「〇〇した方がいい」という方針が出てくることが挙げられるのです。

 

そして、仕事はフリーランスの仕事をやっています。
どういう内容の仕事をしているかはわからないので、推測していきます。
そこですぐに思いつくのが、IT系(ライター、ウェブデザイナー、ウェブマーケティング、プログラマー)や、秘書代行や事務代行、スピリチュアル系やカウンセラーなんかが思いつきます。
収入が低いことから単価が低い仕事をしていると思うので、ライターかウェブデザイナーが有力です。

そして重要なのが、どうやって仕事を取っているのかがポイントとなります。
もしも、ランサーズやクラウドワークスといったクラウドソーシングから案件を申込みした場合は、とんでもなく低単価で使われる状態となります。
もしくは、以前に勤めている会社から案件をもらうなどありますが、これも足元を見られている場合があります。

フリーランスとは自由に仕事をしている風に見えるのですが、案件獲得について道を間違えるとメチャ仕事をしているのに低収入という状態になってしまうものです。
「単価が低いからたくさんの仕事をしないといけない」、「だから営業にかける時間がない」となります。
そういうことから、個人で仕事をする場合って実務もさることながら、案件獲得するための営業能力も問われるわけです。

 

また、この相談者は仕事運に金運、恋愛に健康と思いつくものを全部乗せしているのですが、これはただ単に欲張りというわけではありません。
相談文にも書いているとおり、相談者が一番気がかりにしていることが現在の仕事の収入面であり、ここをクリアした時点で悩みの8割くらい解決したと言っても過言ではありません。

そして、仕事と金運が満たされれば、仕事にかけた時間が少なくなって健康的になりますし、恋愛にかけるエネルギーも出てくるといわけですよ。
生活が安定してからの恋愛(出会い)に関心が出てくるのは、自然な成り行きとなるのです。

このフリーランサーの方の仕事運を占って天沢履が出ました。

こうした背景を加味して占って、天沢履初爻が出ました。
この卦の卦辞が「虎の尾を踏むような危険な状況でも、正しい行動をすれば咬まれず順調に進むことができる。」となっています。
しかし、この卦辞をそのまま使うと読み違えてしまうのですね。
それよりも天沢履の卦の構造と履という字からテーマを探る方がしっくり来るのですね。

まず天沢履の履とは、履物や靴を指したり、踏む、履行といった行いを示しています。
卦の構造は上卦が天(乾)であり、下卦が沢(兌)で、兌が乾に付いて履行することをイメージした方がわかりやすいのです。
そして、初爻はまだ始まったばかりであり、爻辞が「慎み深く歩む。進んでも咎なし。」となります。

 

これを相談者に当てはめると、相談者はフリーランスをして働いているが、収入が低くて頑張っても報われていないわけです。
そこで、案件獲得の営業活動や仕事の進め方などのメンターを探して、教わることをした方が良さそうです。

これはコンサルタントを受けるとかビジネススクールに入るなどが考えられますが、これらは高額な上に費用対効果も限定的なのであんまりオススメできません。
それよりも、身近で成果を挙げている人から学ぶことが最良と思います。

これらはテクニックよりもマインドの方が重要だったりしますし、自分の取り組みの価値を再確認する段階だったりします。
先にも述べた通り、案件を獲得するのに安易な方法を使うと安く使われる傾向があるため、自分から仕事を取って納得のいく仕事しかしない決意をすることになります。

続いて出会い運を占って、火風鼎二爻が出ました

続いて、この方の恋愛運(出会い運)を占ったところ、火風鼎二爻が出ました。
この卦は火に掛けられた鼎を指していて、三位一体といったものを指しています。
二爻はまだ初期段階であり、出会いのチャンスはありますが、相手や環境に障害がありそうです。
しかし、焦らずに対応すれば出会いが叶うとなっています。

仕事運も出会い運も地味なものが出ましたが、まずは仕事の収入面の向上を優先しなさいと言うメッセージだ思いました。
まずは生活の基盤である仕事を安定させてからの恋愛といったところでしょうか。

フリーランスをやってる方の仕事運と恋愛運のまとめ

今回はヤフー知恵袋に投稿されていた、フリーランスをしている方からの仕事運と恋愛運(出会い運)を占いました。
この方はたくさん仕事しているにも関わらず収入が低いことが悩みとなっていました。

推測すると、単価が低い仕事をすることになって、仕事量で収入を増やそうとしていることが伺えます。
これはクラウドソーシングや以前の職場から仕事をもらうような案件獲得をしているのではないかと思いました。
こうした仕事は足元を見られてることが多く、安定して多くの収入が得られることは難しいです。
そこで、自分から営業をかけて、自分の適正な評価をしてもらえる所だけ相手にするような仕事の仕方をしないといけません。

そのために、実際に上手く行っている身近な方をメンターにして、営業の仕方やマインドセットを整えることが重要と思いました。
その後に出会い運も占ってみたところ、出会いのチャンスはあるにはあるのですが、まだその時期ではないと出ました。
まずは仕事を安定して時間的余裕や精神的余裕ができてから、恋愛に取り組むのが良さそうだと思いました。

コメント

タイトルとURLをコピーしました