夜、仕事の帰りに社用車の鍵を最後に手にしたのは覚えている。
でもその後、行動の記憶はあいまいで、気がつけば鍵は行方不明に――。
今回はヤフー知恵袋に投稿されていた、社用車の鍵を失くしたことで困っている方を占いました。
占いの結果は火天大有の卦のとおり、身近な場所にあったと後日に報告がありました。
社用車の鍵を失くしたのを占いしたところ身近な場所にありました
至急……
どなたか失せ物占いで占ってください。社用車の鍵を無くしてしまいました。物凄いたくさんの方に迷惑をかけています。もう辛くてたまりません。どんな処分がくだるかもわかりません。
本当に助けてください。藁にもすがる思いです。よろしくお願いします。
失くし物というのは結構よくあることだし、なかなか見つからないと焦ってしまいますね。
カギの失くし物は絶妙な大きさなのでよく失くすことがありますね。
私も車に乗って外出した時にカギを失くしたと焦りましたが、無意識におしりのポケットに入れていたことがありました。
占いをする前には背景を整理するのですが、ほとんど背景がわかりません笑
本来ならスルー案件ですが、困っているようなので占ってみたところ、火天大有五爻が出ました。
この卦は「大いに所有する。順調である。」ということから、どこかに落としたというよりも自分の管理下にある場所にあることを示しています。
五爻の爻辞は「誠意をもって交わり、互いに信じ合う。その姿には威厳があり、吉である。」となります。
まずは社用車の鍵を失くすまでの足取りを思い出すことが重要ですね。
そこから自分の身近なところを一つ一つ探っていくことで見つかると思います。
五爻の爻辞から、「家族や信頼できる社員と一緒に探すと見つかりやすい」ということです。
これで見つからない場合は出た卦から方角を予想することができます。
基準は社用車から見ての方角となります。
火(離)=南
天(乾)=北西
質問者から返信が来て鍵の在処が後ほどわかります
その後、質問者からこのように返信をいただきました。
こと細かくありがとうございます。
社用車の鍵を最後に使ったのは23日(土)20:00頃、その鍵をカバンにしまって(恐らく)、20:30頃電車で隣の市の飲み屋さんに行きました。
そのまま同市内の自宅へ22:30ごろ到着し、カバンの中身を全て移し替えて、(その時鍵の記憶はあらず…)翌朝2時間先にある同一県内のパートナー宅へ出かけました。
到着後、1度カバンの中身を全て出し、カバンの底に溜まった化粧品のクズをゴミ箱の中へ流し入れました。もし鍵があればコトッと言うので気づくと思いますが、気づいてないので恐らくその時にもないかと思います。ちなみにこの時もそもそも鍵の記憶はありません。そこで1泊し、早朝に出勤したところ鍵がないことに気がつきました。
このことから、あまりにも行動範囲が広すぎて(全部で120kmくらいかと思います)探すのが非常に困難です。
各自探し回りましたが、現在も無いです。
相談者が鍵を失くすまでの足取りを教えていただきました。
仕事の後で飲みに行って自宅に戻ります。
その時にカバンの中身を全て移し替えています。
翌日の朝にパートナー宅へ行って、カバンの底に溜まった化粧品のクズをゴミ箱に流し入れたということです。
パートナー宅に一泊して翌日に出社したところで鍵を失くしたことに気がついたそうです。
この返信を見て「これはなかなか見つからないだろうな」と思いつつ、そのまま返信せずにスルーしました。
この投稿から2週間以上経った後で、質問者から社用車の鍵を見つけたと報告がありました。
鍵のあった場所はゴミ箱にあったそうです。
返信いただいた時に、カバンの底に溜まった化粧品のクズを捨てた時に社用車の鍵も一緒にゴミ箱に入れたようでした。
社用車の鍵を失くした占いのまとめ
今回は社用車の鍵を失くした方を占って、火天大有が出ました。
探し物で火天大有が出たということは外で落としたよりは、自分の家など管理下のあるところに有ることを示しています。
実際に社用車の鍵はゴミ箱に捨てられていたことがわかりました。
このままゴミ収集に出したら完全に行方不明になったことから、無事に見つかって良かったですね。
鍵を失くした要因として、飲み屋に行ったということで、お酒に酔っていたのも一因がありますね。
とはいえ、身近なところにあるということまではわかったのですが、ゴミ箱が怪しいことを突っ込まなかったことが発見が遅れた要因となりました。
この出来事から、失くし物の相談を受けた時は、鍵の足取りを思い出してもらい、そのルートにあるところに探すのが基本となるのです。
コメント