占いの相談では結婚は1位2位を争うくらいの人気なものです。
今も昔も女性にとって結婚は人生を左右する重要なことなので真剣になることは当然です。
今回はヤフー知恵袋に投稿されていた婚活に励んでいる女性の悩みを易占いしてみました。
ここで出た卦が兌為沢五爻が出たのですが、これが相手を選ぶ上で重要な要素となるのでした。
結婚相談所やマッチングアプリをつかって婚活しているが実りません
占いで結婚運を見ていただきたいです。
かなり結婚願望が強く、結婚相談所やアプリなどを駆使して様々な人と出会えてはいるものの中々縁がなく、実りません、、
もっと私に年収があれば良かったのかな、と思いつつも既に転々としていたのでもう転職はするつもりはないし、家庭環境も難ありだけどどうしようもないしな……と色々悩みながら合う方を捜しているという感じです。占いできる方アドバイスいただけると幸いです。
まずは占いの前はおなじみの相談者の背景や人物像を探っていきます。
結婚願望が強くて、結婚相談所やアプリを駆使して出会い活動しているものの、交際までには至っていません。
年齢は不明なのですが、20代半ば~30代くらいと推測できます。
文面から収入や生まれた家庭環境にコンプレックスを持っているのがわかります。
こうして相談者の背景を整理して占ってみたところ、兌為沢五爻が出てきました。
兌為沢は沢(兌)✕沢(兌)の組み合わせで、沢(兌)をイメージする時に明るく社交的で軽快な性格の人となります。
この卦の卦辞が「兌はよろこびを意味する。心を通わせて互いに楽しむことで、物事は順調に進む。ただし、節度と正しさを守ってこそ、その喜びは本物となり、幸運が続く。」となっています。
卦辞を見ていると、楽しみや喜びを表しているのですが、節度と正しさを守ることを忘れないように注意喚起されています。
例えば、お祭りは楽しいことですが、楽しさにかまけて節度を忘れて何でもやっていいというわけではありません。
楽しすぎてハメを外しすぎてはいけないことを戒めているのですね。
兌為沢の中でも五爻は特に誠意についてうるさくなっています。
「誠実さが削ぎ取られる。危うい。」
兌為沢五爻から選ぶ結婚相手の条件とは?
沢(兌)っぽい男の人を芸能人で例えると、福山雅治や星野源、向井理、佐藤健なんかが思い浮かびます。
いずれの方も明るくて親しみやすくて女性に大人気ですね。
ところが、女性が沢(兌)の男性とつき合うと、常に浮気されるのではないかと気が気ではありません。
ましてや、こういった男性と結婚すると浮気される確率がハネ上がります。
兌為沢五爻というのは、特に楽しみや喜びにかまけすぎて危険な状態を警告しているのですね。
結婚の出会い運を占って兌為沢五爻が出た時は、楽しみや喜びの中でも相手の誠意のチェックが必要となるのです。
おそらく、この相談者は明るさや親しみやすさ、スペックを見てアプローチしてみたものの、実際男性に会ってみると上手く行かない様子が浮かびました。
そこで、これまで敬遠してきた違うタイプの男性や、地味で真面目な男性を選んでみることをアドバイスしました。
このような男性はメッセージやデートでは面白みがなく感じるのですが、打ち解けると意外な良さに気がつくと思います。
さらに、兌為沢五爻から相手の誠意をチェックするのに、相手の言葉ではなく態度や行動を観察することをアドバイスしました。
沢(兌)の男性は明るさや親しみやすさはあるのですが、時間にルーズだったり約束を破ったりする場合が多いのです。
兌為沢五爻はより楽しみや喜びのパワーが高いため、より節度が求められているということなのです。
相談者から返信があり出た卦どおりの展開になっていました
出た卦の兌為沢五爻からアドバイスを回答して程なくして相談者から返信が来ました。
とても核心を付いた回答で驚きです、ここ最近は容姿も様々な人と会うようにしているのですが、確かに先日、話は合うしやり取りは続いてるからこのままいけるかなと思ってた所向こうにとって私の優先順位が低く、予定の先延ばしやキャンセルなどがあり、終いにはフラれる…ということがありました!より意識してみようと思います。
返信をそのまま引用しましたが、良い感じと思った男性は、予定の先延ばしやキャンセルをしてきて振られたという経験談が語られていました。
この男性はモロに沢(兌)っぽいところが垣間見えて、兌為沢五爻の警告が当てはまっていましたね。
もしかすると、この体験からこの卦が出たのではないかと思っています。
結婚相談所やアプリで出会い運を占った結果のまとめ
今回はヤフー知恵袋に投稿されていた婚活中の女性の出会い運を易占いしてみました。
相談者の背景を整理して出てきたものが兌為沢五爻でした。
兌為沢は楽しみや喜びの中で節度が求められている卦となっています。
兌為沢五爻は特に楽しみや喜びにかまけることを警告していて、相手に誠意があるかのチェックが求められるものです。
直近で良い感じの男性と会ったものの、予定の先延ばしやキャンセルなどがあり、ぞんざいな扱いを受けました。
結婚相手を選ぶ時に何より誠意のある相手を選ぶようにしているのですね。
コメント