5年以上の不倫を経て再構築へ。易占い【沢水困】が伝える夫婦の試練

5年間不倫で再構築の占い 易占い

結婚して5年以上夫に不特定多数の女性との不倫が発覚した。
こんな衝撃的な事実を知ったら、誰でも心が揺れ、どう向き合えばいいのか迷ってしまいます。

今回は、実際にヤフー知恵袋で相談されたケースをもとに、易経の観点から再構築の方針を占ってみました。

易占いで出た卦は「沢水困四爻」。
これは、困難な状況にあるが、焦らず慎重に行動し、節度を守れば関係は少しずつ好転することを示しています。
夫婦関係の再構築は決して簡単ではありませんが、易経の教えをヒントに、どのように接すればよいのか考えていきましょう。

5年以上不倫された方が再構築の行方を易占いして沢水困が出た時

占える方、お願いします。
先日、主人の不特定多数の女との不倫がわかり、5年以上裏切られていた事がわかりました。
色々と話し合った結果再構築を選びましたが、主人にどう接していればいいのかわかりません。
最初は反省していた主人も今や反省している態度はなく、今までより私に冷たく接している気がします。
不倫した理由を聞いても、出来心としか答えません。
私達夫婦は長い間、セックスレスでいましたが、まさか不倫されていたなんて思ってもいませんでした。
他の女と性行為があったから私としていなかった訳ではないと言っていますが、嘘だと思っています。
占ってほしい内容は

・本当に主人は反省をしているのか
・もう繰り返す事はないのか
・再構築を選びましたが、どう接するのが良いのか
・本当にこの再構築は正解だったのか
・セックスレスは解消出来るのか

占える方いらっしゃいましたらよろしくお願いします。

私 1990.9.20 埼玉県産まれ 出生時間 11時37分
主人 1992.2.18 鹿児島県産まれ 出生時間 不明

引用元:ヤフー知恵袋占いカテゴリー

まずは占いをする前には相談者の背景を整理して、わからない部分を推測していきます。

今回の質問では、相談者と主人の生年月日が明記されていて、相談者が当時34歳で主人が33歳です。
文面には子供のことが一切触れられていないことから子供はいないと推定します。

問題の主人が5年以上不特定多数の女性と不倫関係にあって、最近発覚しました。
子供がいないという推定を踏まえると、結婚当初からセックスレスだった可能性も考えられますね。

 

こうした背景をまとめて再構築の行方を易で占って、沢水困四爻が出ました。
この卦は上に湖(兌)、下に川(坎)があり、水が下に流れ出してしまう——つまり“水が足りず困っている”様子を示します。

四爻の爻辞が「ゆっくりと近づいてくる。金車に困る(資金や手段が足りず苦しい)。しりごみするが、最後には成就する」という意味です。

沢水困を主人を沢(兌)、相談者を水(坎)に当てはめると

恋愛や夫婦など二人の人間関係を出た卦に当てはめると、お互いの関係性がよく見えてきます。
今回はこのような関係となります。

上卦=沢(兌)=主人
下卦=水(坎)=相談者

まず上卦の主人が沢(兌)なのですが、いい大人の男が沢(兌)というのは珍しいです。
沢(兌)は“女子高生”や“ギャル”的な明るさの象意で、喜びや楽しさを求め、快楽や気分を優先しがちな性質です。
そこで沢(兌)の極みであり、内(家)のことを放ったらかして、外で不特定多数の女性と不倫することも納得です。
おそらく、この特性を根本から改めることは、生涯を通じても難しいでしょう。

一方、相談者は水(坎)の性質を持ち、慎重で悩みやすく、感情の波が大きいタイプです。
そこで、不安や依存が強く、主人の軽さや反省の薄さに過敏に反応してしまうのです。
主人も沢(兌)の極みですが、相談者も水(坎)の極みであり、その組み合わせが沢水困となるのです。

易の沢水困の教えが示す再構築の方針

沢水困は四大難卦(他に水雷屯、坎為水、水山蹇)といわれているほど、出たら「うわっ…」となる厳しいものとなっています。
この卦は困難な状態を表しますが、最終的には正しい行動と誠実さで好転します。
兌と坎、両者の極みがぶつかる今だからこそ、焦らず慎重に、段階を踏んだ再構築が必要です。

  • 節度を守る:問い詰めたり懲らしめるのは逆効果
  • 自分軸の確立:心理的安定や精神的依存を整える
  • 外に目を向ける:趣味や仕事で自己充足感を得る
  • 行動で示す:言葉ではなく、日常の行動で信頼を築く

沢水困は困難な状態を表しますが、最終的には正しい行動と誠実さで好転します。
兌と坎、両者の極みがぶつかる今だからこそ、焦らず慎重に、段階を踏んだ再構築が必要です。

 

相談者に対して、出た卦と再構築の方針を回答して程なく返信が来ました。

占って頂きありがとうございます。
とても参考になります。

おっしゃる通り、主人は自分の気分で色々な快楽を優先し、全てにおいて軽いです。
なので、今回の不倫を私が知った時も軽く考えていると思い、また不倫されるのではないかと不安でしたが、死ぬ思いをしないと根本改善は難しいとなると、また繰り返す可能性もありますよね…
おっしゃる通り、私は不安になりやすく、感情に波もあり、依存的です。
なので余計に毎日が不安なのだと思います。
再構築の方針、頑張ってみようと思います。
確かに旦那の性格を責める時もありましたので、努力して行きたいと思います。
最終的には好転するものと信じてゆっくりと再構築を頑張って行きたいと思います。

引用元:ヤフー知恵袋占いカテゴリー

相談者の返信から、沢水困が出たことも出るべくして出たといったところです。
この卦は困難を示すものですが、正しい行いにより少しずつ改善していくので、根気よく再構築していただきたいです。

5年以上不倫された方が再構築の行方のまとめ

今回はヤフー知恵袋に投稿されていた、主人が5年以上不特定多数の女性と不倫された相談者を易占いしました。
出た卦は沢水困四爻であり、この夫婦の関係や再構築に向けての方針がわかりました。

主人は中年男性としては珍しく“沢(兌)”の象意が強く、まるで女子高生やギャルのように喜びや楽しさを求めてしまうタイプです。
これが若いうちはいいのですが、大人になると夜な夜な飲みに出かけたり、女遊びをする困ったことになるのです。
おそらくこの主人の特性は生涯続く可能性が高く、今後どれだけ節度を保てるかが課題です。

また、相談者の方も沢(兌)の主人に対して、過剰反応して主人のやったことを責めたりすると、外に関心が移ってしまいます。
夫婦それぞれに課題はありますが、易の教えどおり“正しい姿勢と誠実な行動”を続けることで、再構築はきっと叶うでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました