人生や人間関係、仕事、恋愛などで、人の性格や行動パターンを読み解くとき、八卦の組み合わせは大きなヒントになります。
今回は火(離)と雷(震)の組み合わせに注目します。
この二つの卦は、ともに活力や情熱、行動力に関わる性質を持つため、組み合わせによって強い推進力やエネルギーが生まれます。
特に火(離)と雷(震)の組み合わせの卦の火雷噬嗑(からいぜいごう)、雷火豊(らいかほう)は、問題解決や挑戦の中で成長するパターンを象徴しています。
離と震の相性と火雷噬嗑、雷火豊の解説
易では乾・兌・離・震・巽・坎・艮・坤の八卦の組み合わせで卦を立てて占いを行います。
八卦は擬人化されているのでその人の性質がわかると、より相性をよりイメージしやすくなります。
さらに、卦の構造の上卦と下卦の違いも、この卦が良いものか悪いものかがわかってくるのです。
離と震の相性は?
火(離)は「火」「光」「情熱」「知性」を象徴する卦です。明るく社交的で、直感や感情が鋭く、熱意をもって物事に取り組むタイプです。
表現力に富み、人に影響を与えやすく、注目されることや評価されることを好みます。
ただし情熱的であるがゆえに、短気になったり感情の起伏が激しくなることもあります。
キーワードとしては「情熱」「光明」「知恵」「自己表現」「直感」が挙げられます。

雷(震)は「雷」「動き」「変化」「刺激」「行動力」を象徴する卦です。
瞬発力や行動力に優れ、変化や挑戦を恐れないタイプです。
活発で決断力があり、衝動的な行動やリスクを取ることも多いですが、その分周囲に影響を与え、人を巻き込む力があります。キーワードは「行動力」「挑戦」「変化」「衝動」「エネルギー」です。

火と雷の組み合わせは、火の情熱と雷の行動力が結びつくことで、非常に勢いのあるものになります。
積極的に挑戦して結果を出す力が強くなる組み合わせです。
問題解決や新しい事業、プロジェクトでの成功に向き、情熱と行動力が合わさることで周囲を引っ張るリーダー的存在になりやすいです。
ただし情熱と衝動が強すぎると焦りや空回りを招きやすく、感情の起伏や短気な言動に注意することが安定につながります。
上卦ー火(離)、下卦ー雷(震) 火雷噬嗑とは?


火雷噬嗑は20風地観の次の21番目の卦であり、上卦ー離☲✕下卦ー震☳の3陽3陰となっています。
互卦は水山蹇、綜卦が山火賁、裏卦が水風井となります。
この卦は火と雷の組み合わせで過激なところがありますが、火と雷の足並みが揃わずに前に進めていません。
障害が取り除かれた途端に勢いよく物事が進んで、私はブレイクスルー直前の時期と理解しています。
上爻以外は大きな咎もなく悪くない卦ですが、上爻は
火雷噬嗑の卦辞
噬嗑、亨。利用獄。
卦辞の翻訳
噛み砕くように問題に取り組めば、物事は順調に進む。必要があれば、法や規律を使って対処するのも良い。
火雷噬嗑の爻辞
初九:屨校滅趾。无咎。
意味:靴や道具で足先を痛めるような小さな失敗があるが、咎めはない。
之卦:火地晋
六二:噬膚滅鼻。无咎。
意味:皮膚をかむような小さな問題があるが、咎めはない。
之卦:火沢睽
六三:噬腊肉、遇毒。小吝。无咎。
意味:腐った肉や毒に当たるようなトラブルに出会う。小さな損はあるが、大きな問題はない。
之卦:離為火
九四:噬乾胏、得金矢。利艱貞。吉。
意味:堅い脂身をかみ切り、金の矢を得る。困難に耐え、正しい行動を取れば吉。
之卦:山雷頤
六五:噬乾肉、得黄金。貞厲。无咎。
意味:硬い肉をかみ切り、黄金を得る。慎重に行動すれば咎めなし。
之卦:天雷无妄
上九:何校滅耳。凶。
意味:首枷をかけられ耳まで隠れている。凶。
之卦:震為雷
上卦ー雷(震)、下卦ー火(離) 雷火豊とは?


雷火豊は54雷沢帰妹の次の55番目の卦であり、上卦ー震☳✕下卦ー離☲の3陽3陰となっています。
互卦は沢風大過、綜卦が火山旅、裏卦は風水渙です。
この卦は雷(震)と火(離)が交わっていて勢いのあるものとなっています。
しかし、豊は栄華の卦であり運のピークで衰運の兆しとも言えます。
雷火豊の卦辞
豊、亨。王假之。宜日中。
卦辞の翻訳(直訳風)
豊かに発展する。順調に進む。王の助けを借りると良い。昼の活動が吉。
雷火豊の爻辞(直訳風)
初九:遇其配主。雖旬无咎。往有尚。
意味:上位者に出会う。順調だが、注意すれば問題なし。行動すれば尚良し。
之卦:雷山小過
六二:豊其蔀。日中見斗。往得疑疾。有孚発若、吉。
意味:屋根を整え充実させる。日中に斗を見る。疑いを解消し、誠実に行動すれば吉。
之卦:雷天大壮
九三:豊其沛。日中見沫。折其右肱。无咎。
意味:豊かに溢れる発展。日中に泡を見る。右腕を折るような小損はあるが、咎めなし。
之卦:震為雷
九四:豊其蔀。日中見斗。遇其夷主。吉。
意味:屋根を整え充実させる。日中に斗を見る。上位者に出会う。吉。
之卦:地雷復
六五:来章、有慶誉。吉。
意味:功績が訪れ、喜びや誉れがある。吉。
之卦:沢火革
上六:豊其屋、蔀其家。闚其戸、闃其无人、三歳不覿。凶。
意味:家を豊かにするが、戸を閉ざし人を寄せ付けず、三年も人と会わないような状態は凶。
之卦:離為火
火(離)と雷(震)の相性と火雷噬嗑、雷火豊の解説のまとめ
今回は、火(離)✕雷(震)の相性と、この組み合わせの卦である火雷噬嗑と雷火豊の解説をしました。
周易が難しいところは64卦の卦辞と爻辞は原文が漢文であり、翻訳にも諸説があって、それが難易度を上げています。
また、実際に占ってみて結果が出たあとで卦辞と爻辞を「これどうやって当てはめるの?」って困る場面が多いですよね。
卦辞と爻辞を丸暗記すること自体あまり意味がなくて、構成している八卦の相性や動きをイメージすることで、吉凶をより直感的に判断しやすくなると思います。

コメント