坤(地)を象徴する「二黒土星」は、安定と受容、そして包容力を持つ人物を表します。
この卦と星を持つ人は、目立つ存在ではないかもしれませんが、周囲の人を支え、物事を着実に進める力に優れています。
私のブログでは「地(坤)っぽい」と表現することがありますが、今回は坤・二黒土星の人物像や性格、他の要素との相性を詳しく紹介していきます。
坤・二黒土星の人物像や性格、他の要素との相性について
坤・二黒土星の人はひたすら地味で目立たずに、出しゃばることなく粛々と日常を過ごす人です。
家庭の中では母親に当たる人物が真っ先に目に浮かびます。
この性質の人を漫画のキャラクターに当てはめると、サザエさんの磯野フネ、ドラゴンボールのチチ、名探偵コナンの阿笠博士、アンマンマンのジャムおじさん、なんかが思い浮かびます。
これらのキャラクターはお母さんのように家事や育児といったルーチンワークをこなし、縁の下の力持ちで人々のサポートすることを得意としています。
坤・二黒土星は女性に多くみられますが、これは女の子が生まれて四緑木星や九紫火星、七赤金星の時期を過ごしますが、結婚を期にお母さんらしさが出てくることで坤・二黒土星の要素が高まってきます。
坤・二黒土星の容姿や服装など
坤・二黒土星は「大地」を象徴し、母性・包容力・穏やかさを表します。
そこで、外見からも、安心感や柔らかさ、温かみがにじみ出ています。
そんなことから、容姿や服装は丸みがあったり、服装も地味で実用性があるものを好みます。
男性のこのタイプは、顔立ちが穏やかで優しい印象を与えます。
目元はやや丸く、どこか安心感を感じさせる柔和なまなざしです。
体格は中肉〜ややがっしりとした安定型で、話すと落ち着きがあります。
服装は派手さよりも実用性を重視し、清潔感があって堅実。
カジュアルな中にもきちんと感があり、色合いはベージュ・ブラウン・グレーなどのアースカラーを好みます。
靴やカバンも長く使える丈夫なものを選ぶ傾向があります。
女性のこのタイプは、柔らかな雰囲気で、ふんわりとした印象を与えます。
顔立ちは丸みがあり、髪型はショートボブといった丸みのある髪型を好みます。
体型は極端に痩せているか、ふっくらとした安定型で、母性を感じさせられます。
服装はナチュラルで清楚なものを好みます。
シンプルなワンピースやカーディガン、ロングスカートなど、優しい素材感を好みます。
色はベージュ、アイボリー、淡いピンクなど、落ち着いたトーンが多めです。
アクセサリーも控えめで、派手さよりも“品のある温かみ”を大切にしています。
全体として、そばにいると安心できる「癒し系」の印象を与えるタイプです。
坤・二黒土星の強弱や吉凶を振り分けると
八卦や九星気学の要素は人それぞれ強弱があって、一番強い要素がその人を表しています。
ここでは坤・二黒土星の強弱や吉凶をまとめていきます。
坤・二黒土星が強い・吉作用
坤・二黒土星が強い場合の吉作用として、包容力が高まり、組織や家族を支える中心的存在になる。
責任感も強く、周囲からの信頼も厚い。
坤・二黒土星が強い・凶作用
この要素が強い場合の凶作用として、自己犠牲が過ぎる、過度に控えめな裏返しとして、権力や影響力を強めてしまうことがあります。
責任感の裏返しで、過干渉や口出し、指示が多くなることがあります。
坤・二黒土星が中庸・吉作用
坤・二黒土星が中庸な場合の吉作用として、柔軟で安定した支え役となります。
リーダーや仲間のバランスを取りながら、チームや家族を円滑に運営できる。
坤・二黒土星が中庸・凶作用
この要素が中庸な場合の凶作用として、自信が揺らぎやすく、迷いが生じます。
責任感の重圧で疲弊することがある。
坤・二黒土星が弱い・吉作用
坤・二黒土星が弱い吉作用として、組織の裏リーダーのようになって辣腕を振るうようになる。
この要素があまりに弱すぎると対極の乾・六白金星っぽくなっていきます。
坤・二黒土星が弱い・凶作用
この要素が強い場合の凶作用として、母親の場合は家事を放棄して夫や子供に押し付ける。
母親の力が強くなり父親を尻に敷いて支配力が高まる。
他人をコントロールしがちになったり強欲になったりする。
これも同様に乾・六白金星っぽくなる。
坤・二黒土星と仲良しランキング
ここでは坤・二黒土星と相性のいい仲良しランキングを紹介します。
この要素を母親というキャラとして見ると、相性の良し悪しがわかってくると思います。
※このランキングは私の主観が入っていて、場合によってはランキングが前後します。
1位 乾・六白金星
坤・二黒土星との対極にいる乾・六白金星は相性が一番いいです。
キャラとして父親やリーダーとの相性抜群で、陰陽それぞれの役割を全うします。
乾・六白金星の前に立つリーダーを、坤・二黒土星が落ち着いて支えます。
2位 坎・一白水星
次男や中年男を表す坎・一白水星は内向的・気まぐれな水が地に寄り添います。
この組み合わせは大地を潤す水として相性がいいです。
3位 巽・四緑木星
長女やヒロインタイプの巽・四緑木星は風のように他人の心に入り込んで柔軟性があります。
柔軟で風のように接するところはこのタイプとの相性がいいです。
4位 艮・八白土星
末っ子の三男や山のような艮・八白土星は真面目で努力家で目立たないです。
しかし、坤・二黒土星から見ると、後継者は艮・八白土星のような人と考えています。
5位 離・九紫火星
次女や華やかな離・九紫火星は情熱と美的センスで理想を後押ししてくれます。
支える二黒にとって盛り上げ役として良いパートナーとなります。
6位 兌・七赤金星
三女やギャル系女子のイメージがある兌・七赤金星は明るくて社交的で相性は悪くはありません。
しかし、自由奔放に遊び回るところは我慢ならないところがあります。
7位 坤・二黒土星
坤・二黒土星同士はお互いに気を使う仲になります。
お互い遠慮がちになって気が休まらない関係になり得ます。
8位 五黄土星
強力な個性でこのタイプとのサポート力が試されます。
協力態勢は取れたとしても意見の衝突する恐れがある諸刃の剣となります。
9位 震・三碧木星
長男や小学生男子をイメージとする震・三碧木星は元気で騒がしいです。
クレヨンしんちゃんとみさえのような関係で常に振り回されてしまうことに辟易しています。
坤の重卦の坤為地とは?
易占いでは八卦✕八卦の64卦で運命を占いますが、同じ卦が重なることもあります。
これを重卦と言って、坤同士のペアーは坤為地になります。
卦辞の原文
元亨。利牝馬之貞。君子有攸往、先迷、後得主利。西南得朋、東北喪朋。安貞吉。
卦辞の翻訳
始まりは順調で、大きく発展する可能性がある。雌馬のように柔順で従順な態度が吉。控えめで堅実に行動することが成功の秘訣。君子が行動すると、最初は迷うことがあるが、後に正しい主導権を得て利益となる。西南方向に向かえば友や助けを得ることができる。東北方向では友を失うことがある。心を落ち着け、正しい姿勢を貫けば吉となる。
坤は物事を受け入れることを示しています。
主体的に動くよりも、柔らかく受け止める力、地道に行動することが吉です。
これはお母さんが日々、炊事や洗濯、掃除といったルーティンワークをするかのような地味でも必要な行動を指しています。
坤為地の爻辞
初六:履霜、堅冰至
意味:霜の上を踏むように慎重であれば、やがて硬い氷も避けられる。
六二:直方大、不習无不利
意味:まっすぐで誠実であれば、大きな利益を得られる。習慣や修練が足りなくても不利はない。
六三:含章可貞。或従王事、无成有終
意味:自分の内に徳を秘め、正しく貫けば吉。時には王や上司の仕事に従っても、成果は小さいが最後には成就する。
六四:括囊、无咎无誉
意味:袋を縛るように慎重であれば、過失もなく、誉められることもない。
六五:黄裳、元吉
意味:黄色の裳(衣服)を着ることは吉。中心的立場に立てば成功する。
上六:龍戦于野、其血玄黄
意味:野で龍が戦うように、大きな試練や争いが待っている。血が混じるような危険がある。
坤・二黒土星の人物像や性格、相性のまとめ
今回は坤・二黒土星の人物像や性格、他の要素の相性を記事にしました。
この人物はわかりやすく例えると母親やホンダ技研の創業者の本田宗一郎を支えた藤沢武夫氏のようなイメージでみるとわかやすいですね。
私のブログの易占いでは地(坤)っぽいなど出てきますが、この記事を見ることで人物像がよく分かると思います。
人物像や性格、他の要素との相性を見ると八卦や九星、周易の理解度が高まることになると思います。
コメント