占ってください。現在高3です。受験受かりますか?【沢風大過】

高3ですが受験に受かりますか? 易占い

10代の若い子が占いをしてくる時は、恋愛の相談が多いですが、高校生にもなると大学受験という悩みも出てきますね。
ヤフー知恵袋に受験について占ってほしいことが投稿されていたので、易占いしてみました。
今回はあまりにも情報量が少ない内容でしたが、これでも一応占いは成立するということを示すことが出来たと思います。

高校3年生の受験について易占いしたところ

占ってください。現在高3です。受験受かりますか?

引用元:ヤフー知恵袋占いカテゴリー

ヤフー知恵袋に投稿されていたものはたったの1行でした。
ヤフー知恵袋という場所で不特定多数の人に見られることから、あまり情報を出したくないということが伺えますね。
本来はあまりにも情報が少なすぎるのでスルー案件なのですが、あえてやってみることが遊び心というところです。

こうした自分の情報を開示せずに秘密主義的なところがあるので、相談者は水(坎とか一白水星)っぽいなーと感じます。
水(坎や一白水星)は次男や中年男性を指すことから、男子高校生の確率が高いです。
この文の情報だけですが占ってみました。

高校3年生の受験のゆくえを占って沢風大過三爻が出ました

この少なすぎる情報ですが占ったところ、沢風大過三爻が出ました。

この卦の卦辞を現代訳すると「「度を越えた状況。柱がしなって限界に近い。しかし目標に向かって進むのに適している。うまくいく。危機的状況だが、思い切った行動を取れば突破できる。」

☱
☴

「柱がしなって限界に近い」というのは、この卦を見るとよくわかります。
沢風大過は一番上と一番下が陰で中4つが陽となっていています。
一番上の陰を柱に見立てていて、中4つがスカスカで柱が屋根の重みに耐えられない状況を指しています。

三爻の爻辞が「屋根を支える垂木が撓んで、崩れそうになっています。結果は凶」となっています。

この爻辞から推測すると、現在、投稿者は受験勉強が捗っていなくてメンタルがやられているのではないかということです。
もしくは、親がうるさいからとか、クラスのみんなが大学に行くから自分も大学に行くという、自分が大学に行くイメージが出来ていないことが推測されるわけです。

これは親の思いからすると「良い大学に行って良い会社に入れれば成功」という平成時代に廃れた考え方をしていて、子供である相談者がケツを叩かれているような状態なのかなと思いました。
相談者本人が「〇〇大学に行きたい!」という気概がなく、「親がうるさいから」とか「クラスのみんなが大学に行くから」といった意志の希薄さが見えてきます。
こうした親や周囲からの重圧が「屋根を支える垂木が撓んで、崩れそうになっている」という状況となっているわけです。

高校3年生の受験生にアドバイスしたこと

ヤフー知恵袋に投稿されていた情報の少なさと易で占った結果を踏まえてみると、少ない情報でも相談者の背景が透けて見えます。
相談者は大学受験をするが、自分の意志で志望校を決めているわけではなく、親の希望や同級生の動向を気にして受験に望んでいる心境が見えました。
だから自分でも周りが受験勉強しているから自分も勉強しているけど、何で勉強しているのかがわからないといった感じですね。

この相談者に必要なことは、「ここの大学に行きたい!」という明確な目標なのです。

そこで、志望校のオープンキャンパスに何度も行くなどして、この大学に行くというイメージを現実化させることが必要と感じました。
イメージを強固にするために、機会があれば何度もオープンキャンパスに行った方が目標が明確化することで受験勉強に力が込もると思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました