今回のテーマは、高校生から寄せられた「来年、特進クラスに入りたい」という相談です。
易占いで現状を占うと、ボーダーラインのちょっと上に立っていることが分かりました。
占いの結果は「特進クラスに進める可能性はあるけれど、慢心や油断に注意」というメッセージ。
学校やクラスの名前に執着してしまうあまり、肝心の学習姿勢がおろそかにならないように、占いを通して見えてきたポイントを整理していきます。
特進クラスに執着する高校生を易占いした結果
占いをよろしくお願いいたします。
学生です。私は今普通クラスにいるので来年時に特進クラスに入りたいので、そこに入れるか占ってほしいです。 正直今の状況じゃ厳しく、一週間後のテストでいい成績を取ってそれが継続されればいけると思います。私は現状成績が上がっているのですが、特進にいけるかわからないので不安です。仕組みとしては模試とテストの成績で決まっており、多分模試の成績が高いほうが確率が高くなります。
なので、特進クラスに入れるかと特進クラスに入るためのアドバイスを占って頂きたいですm(_ _)m是非よろしくお願いします。
占う前には質問文をよく見て、背景の整理を行います。
ぶっちゃけ、この質問文では中学生か高校生かわからず、特進クラスというのが塾なのか学校なのかも不明です。
これは「言わなくてもわかるでしょ?」という姿勢が見え隠れしています。
普通クラスから特進クラスに進むには模試とテストの席次で決まるようです。
質問文でもわかるとおり、特進クラスを連呼しているところに執着心を感じます。
あとで、高校1年生ということがわかり、性別は私と言っていることと絵文字から女性の確率が高いです。
こういった背景をまとめて占ったところ、地沢臨四爻が出ました。
この卦の卦辞は「臨むことは大いに通じる。正しくして吉。ただし、八月に至れば凶。」となっています。
卦辞を見るとなかなか良さそうですが、8月に至れば凶というところが気がかりです。
これは、8月は陽のピークであり、これから陽が衰えて陰が強くなっていくことを示しています。
四爻の爻辞が「至るは臨む。咎めはない。」となっています。
爻辞から見ると、1週間後のテストは調子良くいきそうですが、卦辞の「八月」がいつになるかというところです。
その時期とは、特進クラスに行けるかどうかの試験の時か、特進クラスに進んだ後が怪しいです。
前者の場合は、特進クラスに進めなかったからやる気をなくし、後者は特進クラスに入ったものの付いていけなくて成績が落ちるといったところです。
もちろん、地沢臨の卦辞の通りにいかないこともありますが、この卦を知らなければ、きっとそうなっていたことでしょう。
つまり、地沢臨が出た時は、調子のいい時ほど、油断してはいけないということなのです。
特進クラスに行くよりも志望校を見据えることの大切さ
この質問者に対して地沢臨四爻が出たこととアドバイスを投稿して、ほどなく返信が来ました。
ありがとうございますm(_ _)m
臨むことは大いに通じる。正しくして吉。ということは特進クラスに入れる可能性が十分にあるということでしょうか?
ピークを過ぎると成績が低迷する暗示があるということなので毎日コツコツ勉強を続けようと思います!
返信でもわかるとおり、特進クラスに進める確率を聞いてきました。
実は得られた爻でも特進クラスに進めるかどうかが予測することはできるのですが、四爻はボーダーラインの当落上のちょっと上にある位置となっています。
これで五爻が出た場合はかなりの確率で行けそうで、上爻の場合は特進クラスに進んで伸びしろがない状態と考えることもできるのです。
ただ、これ見ているあなたも薄々気がついていると思いますが、この相談者は特進クラスに行くことを目的にしているフシがあるのですよね。
特進クラスにさえ進めば、志望校もラクラクに合格できるくらいの感覚になっているんじゃないかと思うのです。
そして、出た卦が地沢臨であり、卦辞の「八月に至れば凶」となるわけですよ。
この相談者は前述のとおり、特進クラスに行ったら行ったで成績を落とし、行けなければモチベーションを落とすんじゃないかということが危惧されるのです。
この相談者は当然ながら高校を出て大学に進学することになるのでしょうけど、特進クラスに行ける行けないよりも志望校に合格することを目標にしてほしいのですね。
現在、相談者は高校1年生ということで、あと2年ほどありますが、志望校を決めてその大学のオープンキャンパスに行って、その大学に通うというイメージを明確にした方がいいのです。
こうして志望校を決めて目標をもっと先に持っていくことで、希望の大学に進むには何をしたらいいかがよくわかるようになるのです。
ところが相談者は、その一歩手前の特進クラスに進めるかどうかで一喜一憂していることは非常に危険だと思いました。
特進クラスに執着する高校生を易占いのまとめ
今回はヤフー知恵袋に投稿されていた高校生の特進クラスに進めるかどうかを易占いしてみました。
出た卦は地沢臨四爻であり、特進クラスに進めるかどうかのボーダーラインより少し上という感じでした。
しかし、地沢臨は運気は上昇していくのですが、ある時を境に衰運に向かうことを暗示しています。
そして、相談者が特進クラスにこだわりすぎて執着になっているところに危なさを感じました。
結局のところ、“特進クラスに入れるかどうか”ではなく、“自分がどんな大学・未来を目指すのか”を見据えることこそが、この卦の本当のメッセージなのです。


コメント