ヤフー知恵袋の占いで「悪い結果でも大丈夫」と書かれていたのに、ブロックされて元の質問は削除されていた。
今回のお話は、そんなちょっとブラックで笑える私の体験談です。
占いを受けるとき、誰もが「少しでも希望がほしい」と思いますよね。
でも、現実を直視する占い師としての私の立場からすると、ジレンマに陥ります。
しかし、私はダメなものはダメと言う占い師になることを決意させられた出来事でした。
もちろん、一縷の望みを繋ぎたい気持ちは非常によくわかるのですが、この悩みを早く手放した方が運が開ける場合が殆どなのです。
なので、私があえて死神役を買って出て、思いっきり拒否られた事件の顛末をお伝えいたします。
占いで悪い結果でも大丈夫という心理と良い結果しか信じない危険性
私が対面占いでお客さんと向き合った時に、「良いことだけ教えて下さい」ということはたまに言われます。
あと良く言われるのが、「明日死ぬの?」と冗談めかして言われますが、私は即座に「死にません笑」と返します。
占いを受ける上では「何を言われるかわからない」不安からこのような台詞が出てくるのでしょう。
もちろん、私は恐怖を植え付けて高価なツボを売りつけるわけではないので、基本的に恐怖に陥れるようなことは言いません。
しかし、易占いをしていて悪い卦が出た時には、素直に「ちょっと良くないやつが出ました」ということは割とよくあるのですね。
そこで、出た卦を無視して希望を持たせるようなことは言えるのですが、それが相談者のためにはならないのですね。
例えば、仕事のプロジェクトで上手くいくかを占って、地火明夷上爻が出た時はメチャメチャ私が困ります。
というのも、この卦はリーダーが暴君化していることを示しているのですが、その暴君とは目の前に座っている人だからです。
これが出たら相手にブチギレられないように、めっちゃ言い方に気をつけないといけないわけです。
もし地火明夷上爻が出て、改めてプロジェクトが上手くいっているかを改めて聞いてみます。
「上手く行っている」と答えた場合は、プロジェクトの進捗が滞る可能性がある旨を伝えて、その時はメンバーの意見を良く聞いて独断で動かないことをアドバイスします。
「上手く行っていない」と答えた場合は、既に危険信号かもしれないので、その場合もメンバーの意見を良く聞いて独断で動かないことをアドバイスします。
こんな形で、悪い卦が出ても落ち着いたトーンで悪いことが起こりそうな暗示がある旨を伝えつつ、その対処法を教えるのです。
【悲報】ヤフー知恵袋の復縁を占って、無かったことにされた件
タロット占いお願いします
悪い結果でも大丈夫なので
占って下さい。
お願いします7月の終わりに
勇気をだして
別れてからずっと忘れられなかった彼に
私からメッセージを送りました
返事は来てないです
このまま何もなく
返事は返ってこず
停滞してしまうんでしょうか別れてからは時間も経っているので
悪い結果でも構いませんAIとかでなく
占っていただければと思います
よろしくお願いします
ここで、引用元のリンクで飛んでも私が答えたものはありません。
実はこの方はこれの前に2回ほど同じ質問を投稿していて、前の質問に私は答えました。
しかし、ほどなく私はこの方からブロックをされて、元の質問を削除して改めて質問を投稿していたのです。
「悪い結果でも構いません」と言いながら、悪い結果を排除して無かったことにしているのですね。
つまり、自分の願望を正当化させるために、現実を無視している状態なわけなのです。
これって、叶うはずのない復縁を願って引きずるよりも、早く手放した方が運が開けてくるのです。
そういう思いであえて私が死神役を担って、この恋を終わらせようとしたのですが、無かったことにされてしまいました笑
結局、この方は自分が恋愛を引きずってくれることを正当化してくれる人の話しか聞かないというわけです。
回答する側からすると「悪い結果でも構いません」と言いながらブロックされてしまうことは、立つ瀬がないわけでやるせない気持ちになりました。
この質問者の背景と易占いしてみた結果
私の回答はブロックされて元質問も削除されましたが、ブログではその結果をお知らせいたします。
まずは、占う前にはお決まりの背景を整理していきます。
この質問では文面が変わっていますが、この質問者は2年前に彼と別れて3ヶ月前に彼に連絡したものの返信がないということです。
再投稿された質問文にはいつ別れたかが伏せているのですね。
これは別れてから時間が経っていることと、3ヶ月間返信がないという状況から復縁が叶うことはかなり困難があります。
こうした背景を整理して占ってみたところ、沢天夬初爻が出ました。
この卦は決断や決意といった何かを決めることを示しています。
初爻の爻辞が「前に踏み出す力が足りず、進めば咎あり。」となっています。
つまり、出た卦からも復縁への行動は前に踏み出す力がないため、上手く行かないことを示しています。
また、私は背景を整理している段階から「こりゃ復縁が叶うのは難しいのでは?」と薄々感じていました。
2年前に別れたことと、久しぶりにメッセージをして3ヶ月間返信がないのは、決定的と感じたのです。
もしも、彼に気があるとしたら48時間以内に返信が来ているはずなのです。
私の肌感覚として、仕事でも恋愛でも48時間(もしくは72時間)以内が脈があるかの分岐点と思っています。
ましてや3ヶ月間返信がないというのは、彼の気持ちもないということが現実的な意見となります。
また、私が占って沢天夬が出たということは、この恋を終わらせるための決断では?と思ったのです。
初爻ということで、決断するレベルが低いということで、まだ復縁できることを諦めていないという気持ちが大きいということです。
叶わない復縁を何年も引きずっていたいのか、この恋を終わらせる決断を下して新しい出会いを求めるかはその人の勝手です。
しかし、自分で「悪い結果でも構いません」と言いながら、自分の都合の悪い結果を無かったことにしたのは、ちょっといただけないですね。
占いで「悪い結果でも大丈夫」と言われてブロックされた件のまとめ
今回はヤフー知恵袋の復縁の占いで「悪い結果でも構いません」と書いてあったので、占ってみたらブロックされた件を記事にしました。
もちろん、叶わない復縁に占いで一縷の望みを賭けたい気持ちは良くわかります。
しかし、現実的なアドバイスを無かったことにして、幻を追いかけるような状態を続けていいのでしょうか?
私も占い師の端くれとして、出た卦がたとえ悪いものが出たとしても、これを曲げて伝えてはいけないと考えています。
これが恋愛相談で100%上げ占いをしたら貴重な時間をムダにしますし、仕事や商売が絡むとお金を大量に失うことになります。
そこで、ダメなものはダメ!って言えることが占い師としての信用を保つ一つの指標だと考えます。
 
  
  
  
  

コメント