20代女性 昔の部活の先輩と恋愛の関係になり得る?【雷沢帰妹】

部活の先輩との恋愛 易占い

占いの相談で多いのが恋愛となります。
傍から見ているとあの男女は付き合っているのかな?と思っても実はそうじゃないケースは多いわけです。

今回はヤフー知恵袋に投稿されていた20代女性が昔の部活の先輩との関係が気になっているということでした。
この先輩と女性がどうなっていくかを易占いしてみました。

学生時代の先輩との恋愛の行方を占ってみたところ

占いをお願いします!練習大歓迎です。
趣味を通じて最近仲良くなった、昔の部活の先輩が気になっています。
先日直接お話してから、SNSのフォローがあったりいいねを多くしてもらうようになりました。対面では2人でスイーツに誘われたりもしたのですが(予定が合わず断ってしまった)、電話で話すとお互いがっつり趣味を楽しんでしまうため、気持ちを測りかねています。

どう思われているのか、お付き合いできる可能性はあるのか、さらに仲良くする為のアドバイスなどいただきたいです。

私 2004年2月21日生まれ
先輩 2002年9月4日生まれ

引用元:ヤフー知恵袋占いカテゴリー

上の引用がヤフー知恵袋に投稿されていた文ですが、本人と彼の生年月日や関係性を詳細に教えてくれています。
このように占うための背景が多いほど占いの結果が出たときのアドバイスが詳細になります。
それは、私の易占いの記事を見ているとわかりますが、質問文の長さが記事に長さに比例するところがあります。

生年月日から相談者と先輩の年齢がわかって、これが投稿されていた2025年8月時点で、相談者が21歳、先輩が22歳で、1学年違いとなります。
学生時代の先輩と趣味を通じて再会をして、SNSや電話で交流をしています。
相談者は先輩ともっと仲良くなって、交際まで至るかどうかの占いを希望しています。

昔の部活の先輩との恋愛運を占って雷沢帰妹五爻が出ました

占いをする前には質問文に書かれている文面から相談者や相手の背景を整理していきます。
そうして易で占ったところ、雷沢帰妹五爻が出てきました。

雷沢帰妹は恋愛関係を占うときに本当によく出てくる卦となります。
この卦の卦辞が「妹を嫁がせること。勢いだけで行動すれば凶、どこにも利益はない。」
テーマが正式な手順をすっ飛ばした行動はロクな目に合わないということを示しています。

五爻の爻辞が「帝乙が妹を嫁がせたが、正妻の衣の袖は妹の袖ほど立派ではなかった。月が満ちようとする頃に吉。」となります。
これは帝乙という王が自分の妹を諸侯に嫁がせますが、妹は王族から部下の嫁ということで地位が下がります。
にも関わらず、妹の方が立派な立場であり正妻が格落ちしている状態の不自然さを警告しています。

雷沢帰妹五爻を今回のケースに当てはめると、このように解釈すると自然だと思います。
「昔の部活の先輩という縁は立派だが、今は趣味主体の関係であり恋愛には至っていない。時期が来るまで待てば吉。」
また、「月が満ちようとする頃」というのは単純に次の満月の時期であり、2025年9月8日くらいまで待つという解釈もできます。

先輩を雷、相談者を沢で考えると関係性がよくわかる

雷沢帰妹は恋愛相談で占うとよく出る卦ですが、昔はお見合い結婚が当たり前の時代だったことから本質が変わってるんですよね。
今はお見合い結婚というのが廃れてしまって昔とは解釈が違って当然なんですよね。
しかし、恋愛や二人の人間関係を見るときに出た卦を当てはめると関係性がよくわかります。

上卦=先輩=雷(震)
下卦=相談者=沢(兌)

先輩は雷(震)ということで、長男とか男子小学生のような人と解釈します。
明るく元気で勢いが良く、その勢いは調子こいてやらかすようなところがあります。
恋愛については少々鈍感なところがあります。

相談者は沢(兌)というのは、女子高生とかギャル系女子というのがステレオタイプとなります。
こちらも明るくて楽しいことを追求するところがあります。
好きな人が出来るとグイグイ行っちゃうところがあります。
女性から好きな人にグイグイ行っちゃうことが雷沢帰妹の象意となります。

昔は結婚といえば、家同士で結婚相手を決めたりお見合いすることが絶対だったのです。
そんな時代に恋愛結婚することはおろか、女性から男性を誘うというのは非常識な行為でした。
こういった形で結婚するには、男性が女性を誘った体で交際・結婚まで漕ぎ着ける必要性があったのです。

恋愛結婚が主流になった今では雷沢帰妹の役割も変わってきたのですが、本質は変わらないと思います。
恋愛の占いで雷沢帰妹が出た時には、卦辞と爻辞のとおりに行動すると上手くいく確率が上がってくるのですね。

この女性と先輩が恋愛関係になるには?

相談文を見る限りは女性の方が恋愛を意識しているところがこの卦が出た所以だと思います。
とはいえ、先輩も2人でスイーツに誘っているということは、女性に好意を持っていると考えられます。

五爻の爻辞から次の月が満ちる時(9月8日頃)になるとお互いの心の火が点くのではないかと思います。
そこで、有効なカードが一度先輩に誘われたスイーツのお店に誘うことになります。
一度は女性の都合で断りましたが、これを後日にスイーツのお店に行くことをおねだりする形にすると良さそうです。

学生時代の先輩との恋愛の行方の占いのまとめ

今回はヤフー知恵袋に投稿されていた20代女性と昔の部活の先輩との恋愛について占いをしました。
本当に恋愛関係の占いでは雷沢帰妹がめちゃくちゃよく出てきます。
今や肉食女子と草食男子のような関係性が増えてきているかもしれません。

雷沢帰妹の卦辞や爻辞を見たときに全然ピンと来ないのは今と昔では恋愛結婚事情が全く違うことに尽きますね。
昔は自由恋愛で結婚するのは難しく、親同士で結婚相手を決めたりお見合いするのが常識でした。
そういった時代背景から出た卦が雷沢帰妹の本質で、今の恋愛結婚事情には当てはまらないところがありますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました